はじめに
こんにちは、のりわんこ(@noriwanco)です!
いつもご覧頂きありがとうございます。
現在の巣ごもりの世の中、皆さんどう過ごされてますか?
自宅でのテレワークが増えて、自分の作業部屋の環境を良くしよう!という方も多いのではないでしょうか?
YouTubeなどでも、オシャレなPCデスク周りの紹介動画が多く出ていますしね。
僕も良くみて勉強中の日々、、、
そんな中で僕もPC作業環境を良くする為に、パソコン作業机の周りに専用の棚を作りました。
与えられた僕の部屋はちょっと変わった形で、一方の壁側が段になっています。
真四角の部屋じゃないです。
PCデスクも既にあり机の天板の大きさや高さも決まっている。
そういった制限の中で綺麗にピッタリ合う棚を既製品で探すのは不可能!
ちぐはぐな形やサイズでまとまりが無く出来てしまい、お部屋が美しくなくなる〜
という事で今回使ったのがSUS社製のアルミパイプ”GFシリーズ”というものです。
色々なパーツがあって、組み合わせ次第でなんでも出来ちゃう無限の可能性!
ロマンを感じますね〜
今回はこのアルミパイプをご紹介していきます!
この記事で分かる事
・アルミパイプの超オススメポイント
・アルミパイプの作品例(PCデスク周り棚)
・アルミパイプの入手法(買い方)
では始めていきます。どうぞご覧下さい!
アルミパイプで作ったもの紹介
まずはこのアルミパイプで何が出来るのか?
一番気になる所ですよね〜!
あまり作れる種類が、自由度が、自分のイメージを形にできる度合いが少ないと、これを使ってDIYする事を考えられないですからね。
しか〜し!安心してください。
これがこのアルミパイプで作った僕のDIY作品です!しかも一発目!
部屋の形にピッタリ合わせて、PCデスクに高さをピッタリ合わせて、スピーカーを置いて、モニターアームも使って机上をスッキリさせ、1x4材で棚板も作ってカッコよく出来ました〜!
ちなみにこのスピーカーは Creative T60 という商品で音もなかなか良いです!
価格も1万円弱で、色々な人が紹介している AudioEngine A2+ や Bose Companion20 は3万円を超える高額なので、僕はこちらをオススメ。
モニターアームは ErGear PCモニターアーム2画面タイプです。
これに Amazon Basic のノートパソコン用マウントトレーを付けました。
実際の棚を作る前に、3次元CADで部屋とPCデスクを作り、これから作る棚の形や長さ・大きさを確認!
特殊な段差形状の壁にも合わせてじっくり考えました。
ばっちりイメージ通りに出来て満足です。
(2021年10月10日追記)
PCデスク棚制作第2弾、その超大作のPart1として、プリンター棚の作り方を大公開!
良かったらこちらも見ていってください。
どんな物がこのアルミパイプで出来るのか?参考になると思います!
(2022年2月13日追記)
HONDA Freed+ の荷台に天井網棚の作り方を大公開!
良かったらこちらも見ていってください。
また、テーブルも作って取り付けました!
良かったらこちらも見ていってください。
どんな物がこのアルミパイプで出来るのか?参考になると思います!
G-Funアルミフレームの超オススメポイント
G-Funアルミフレーム 激推しオススメポイント
次にこのアルミパイプGFシリーズの超オススメな点を挙げます!
ここが一番大事ですよ〜
1:作れる製品の自由度が高い&カッコいい
まず1番のオススメな点は”作れる製品の自由度がとても高い”という事です。
丸パイプ、板付パイプ、半月パイプ、コネクター、補強材、スライド部品、足部品、、、
色々な部品が揃っているので、アイデア次第で何でも出来そうなワクワク感!
大人のパズル的な感じで、考える(設計する)だけでも楽しいです。
自分が使いたいと思う理想の形や大きさでカスタマイズして作れるので凄くいいです!
ジャストフィットの物があると効率や気分が上がりますからね〜
公式サイトでも作品例が色々載っていて参考になりますよ!
それともう1つ言っておきたい事が!
それは”カッコいい”という事です。
アルミの銀色で統一されたスマートな姿がたまらない、カッコいいですよ。
これも気分アゲアゲになる一因!
2:レンチ1本で簡単組み立て出来る
2つ目のオススメ点は”簡単組み立て!レンチ1本OK!”という事!
パイプ同士を繋ぐコネクターを締め付けるネジは大体同じ規格になっているので、簡単に組み立てていけますよ〜。
会員になって指定した長さでパイプを購入すれば、アルミを切る必要も無いので、本当に六角レンチ1本で組み立てるだけ。
本当に簡単ですよ!
3:別のものに組み直し、作り替えでずっと使える
3つ目のオススメ点はこれ!無駄がないという点!
もし作った製品が不要になって要らなくなった場合、次に使いたいもの、作りたいものに組み立て直せばまた生まれ変わって使い続けられる事です。
既製品の棚を購入して使っていた場合、部屋の模様替え変更や引越しで家を変えた時に、その棚が新しい場所や他の家具等に合わなくなった場合は使いまわせずに廃棄するか我慢して使い続けることになります。
廃棄する場合も大きなものになってくると中々大変で捨て難いですし。
環境にもお財布にも優しい使い回しが出来ると良いと思います。
おまけ:3Dモデルで組立シミュレーションできる
おまけとして良いなと思っている点として、3次元モデルが公式サイトからダウンロードできるという点です。
これのおかげで作る前、部品を購入する前にどんな物が出来そうか?どんな雰囲気になりそうか?作っていく為にどの部品を何個購入すれば良いか?を確認できます!
G-Funアルミフレーム 残念な欠点
僕が商品を推したい点を紹介しましたが、やはりこのアルミパイプも万能ではない。
欠点があります。
これを知った上で、それでも使いたいと思うあなた!に是非オススメしたいです。
1:部品が結構高額になってしまう
ここが1番のデメリットになってしまうと思いますが、必要な部品を全部購入すると総額が結構高くなってしまいます。
パイプ自体はそれほど高くないのですが、パイプ同士を繋いでいくコネクターが多く必要なので、それの総額が高くなっていきます。
パイプ1本で両端に2つのコネクターが必要ですからね。
重たいものを載せる製品を作る場合は、補強用のコネクターも付けるのでさらに部品代が高くなっていきます。
なので、既製品でちょうど良い寸法、デザインも気に入ったものがあれば、そちらを購入した方が費用を安く抑えられますよ!
2:購入手段が少ない
次のデメリット2つ目、”購入手段が少ない”という事です。
このアルミパイプは街のホームセンターどこでも売っている訳ではありません。
特定のお店にしか売っていません。しかも一部の部品しか売ってません。
なのでちょっと足りなかったと思っても、中々買い足して・・・という事が厳しい。
Amazonや楽天のようなネット通販でも簡単に購入出来ますが、限られた部品だけです。
公式サイトからの購入も出来ますが、個人では限られた部品になります。
公式サイトが一番買える部品の種類が多いですが、まとめて購入しないと送料が大きく掛かるので、ちょっと足りないものを買い足して、、、はやはり厳しいです。
3:個人だと買える部品の種類が限られてしまう
3つ目のデメリットは、”個人で購入する場合は買える部品の種類が限られてしまう”という事!
全ての部品を購入出来る公式サイトで注文する場合、会社(企業)でないと取引出来ません。
僕のような個人でDIYにアルミパイプを使いたい場合は、個人専用の公式サイトからの購入となりますが、全ての部品は買えませんので、それが残念ポイントです。
でもホームセンターやネット通販よりは全然多くの種類が手に入るので、公式サイト購入がオススメ!
アルミパイプで棚自作DIY 部品紹介&作り方
それでは具体的に僕が作った棚の作り方を紹介していきます。
個人で購入出来るアルミパイプの部品も紹介します!
、、、が、しかし、作り方を書いてみると結構長くなってしまったので、別記事にしておきます。
記事のリンクはこちら!気になる方はどうぞご覧ください!
G-Funアルミパイプの購入方法
ここまでの内容を見て頂いて
”自分でもこのアルミパイプを使ってDIYしてみよう!”
と思って頂けたあなた!
次にこのGFシリーズの部品購入方法を紹介していきます。
購入方法には3つあります。それは!
G-Fun取扱店に行って購入(街のホームセンター)
GFシリーズのアルミパイプを購入する方法の1つ目が”街のホームセンター”です。
実物を見ながら選べるのが1番のメリットです。
一番買いやすい手段というのもメリットですね。
しかし、イレクターパイプ等のようにどこでも売っている訳では無いです。
取り扱っている、アルミパイプを売っているお店=取扱店は下記の公式サイトで検索出来ます。
皆さんの住んでいる街で調べてみて下さい。
買えるお店が限られるので、そこまで買いに行くのに時間と交通費掛かってしまいます。
売っている種類も基本的な部品のみとなります。
しかし売っているもので大体のものは作れるので、特殊な部品を使いたいと思わなければOKです。
もう1点のデメリットはパイプの長さが決まっている事です。
長さは5種類くらい(100mm,300mm,600mm,1000mm,1900mm)売っているのでそのまま使えるようなら問題はないです。
しかし自分の作りたいものに合わせた長さにするには、自分で切断しなければいけないので、パイプカッターや電動工具(切断機)が必要になります。
ネット通販で購入(Amazon、楽天等)
購入方法の2つ目が”ネット通販”です。
Amazonや楽天などの通販サイトです。会社経営(個人事業主)しているなら”モノタロウ”や”ミスミ”でも購入可能です。
ネット通販は大体の人が利用しているので、既にアカウントを持っていて購入が簡単というのが1番のメリットですね。
自宅でもどこでもネットで調べて簡単に買えるのもメリットです。
でもデメリットもあって、ホームセンターで買うときと同じです。
・売っている種類も基本的な部品のみ
・パイプの長さが決まっている
売っている商品のリンクはこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
G-Fun公式オンラインショップで購入
購入方法の3つ目、それが”公式サイトから注文して購入”です!
個人で購入出来る手段の中で一番多くの種類の部品を買うことができます。
さすが公式サイト!これが1番のメリットですね。
もう1つのメリットは会員であればパイプの長さを指定して買える(切断済み品)事です。
指定長さで買えば、自分で切断不要なので切断する道具が不要+組み立てるだけで作れます!
デメリットは会員登録しないといけない事ですね。
手間ですが、1回やっておくと次から登録不要なので頑張りましょう。
会員登録・部品購入は下記のリンク先で出来ます。
あと、お得情報になりますがアンケートに答えると20%OFFクーポンが必ずもらえます。
僕は会員登録し、このアンケートにも答えて20%OFFクーポンをGETして、そしてPC横の棚を作るための部品を購入させてもらいました!
皆さん、公式サイトから購入する場合は必ずゲットしてお得に購入しましょうね〜
まとめ
如何でしたか?
GFアルミパイプがどんなものか?何が作れるのか?利点と問題点!部品の購入方法についてご紹介しました。
僕はこのアルミパイプを超オススメしたいので、良かったら是非これを使ってDIYしていって下さいね〜
僕の今後の予定は、部屋の棚を追加で作ることと、車中泊用の車内の荷台を作ることです。
出来上がったらまた紹介しますね!
以前に車の旅、車中泊を楽しむ為に荷台にテーブルを自作取り付けました!
車中泊場所で停車中のリラックスまったり空間として、車内空間を有効に利用する為、とてもイイ感じ。
その作り方の記事も見てもらえると嬉しいです。
その他にも車中泊をする為の車DIY関連の情報も書いているので、そちらも見ていただけたらと思います。
僕のりわんこは、旅に関する情報(グルメ、ホテル、車中泊、飛行機、その他番外編)も色々書いています。
良かったら見てもらえると嬉しいです。
それではまた!
コメント