Miles(マイルズ)というポイ活アプリ!使い方や危険性、トリマとの違いを徹底調査!

Miles マイルズ ロゴ ポイ活アプリ
Miles マイルズ ロゴ

ブログランキング参加しているので、よかったらクリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、のりわんこ(@noriwanco)です!
いつもご覧頂きありがとうございます。

皆さんポイ活はしてますか?
”ポイ活”とは日常生活の中で色々なポイントを集める活動を行なっていく事です。

  • 日常のお買い物でポイント集め
  • クレジットカード利用でポイント集め
  • ネットショップ(楽天、アマゾン、Yahoo、、、)利用でポイント集め
  • ポイントサイト経由のお買い物、会員登録等でポイント集め

僕もあまり頑張らない程度に、無理の無い範囲でやってます。
クレジットカード使ったり、ポイントサイト経由で楽天ショップで買い物したり、、、

今そのポイ活に変化が!
今や多くの人が持っているスマホに入れるアプリでポイ活出来るものが多く出てきています。

去年の2020年10月に始まり、1年でなんと500万ダウンロードを記録した”トリマ”
これについて詳しく紹介、攻略法を書いた記事があるので、気になる方はこちらをクリック☆

JALも移動や運動でマイルが貯まるポイ活アプリを出しています。

Jal Welness & Travel

Jal Welness & Travel

ANAも同様のアプリをリリース予定で、2021年12月の利用開始予定となっています。
アプリの紹介はこちらをクリック!

2022年1月29日更新

遂に2021年12月20日にリリースされました!
1ヶ月実際に利用して分かった事、使い方、課金あり無しでの違い等々、徹底解説の記事を書きました。
是非ご覧下さい!必見です。
今ならリリース直後のプロモーションやっていて超お得に始められますよ〜!

アプリの紹介はこちらをクリック!

 

今回ご紹介する、2021年10月にリリースされたばかりのわずか1ヶ月で100万ダウンロードされたポイ活アプリ”Miles (マイルズ)”

▼ダウンロードはこちらをクリック!
#マイルズ #すべての移動にマイルを

Miles ロゴ

Miles ロゴ

実際にリリースされた10月20日の初日から使い始め、色々試してわかった事をご紹介していきます!
これから使おうか迷っている方、どんなアプリなのか?興味はあるけど怪しいと思っている方の助けになれば嬉しいです。

のりわんこ
のりわんこ

この記事でわかる事!!!
・どういったアプリなのか?トリマとの違いは?
・アプリの利用方法、インストール方法(始め方)
・攻略法、お得なマイルの貯め方

それでは始めていきます!

ポイ活アプリ ”Miles (マイルズ)” おすすめポイント3点

この記事の結論をズバリ発表致します。
今回紹介するアプリMiles (マイルズ)の良かった点と厳しいなと思った点を各3点ずつ挙げました。

おすすめポイント

  1. 普段の生活でポイントが貯まる
  2. スマホ持って移動するだけ
  3. 基本的に操作不要、アプリをスマホに入れておくだけ

残念ポイント

  1. 貯まるポイントはそれほど多くない
  2. スマホのバッテリー消費多くなる
  3. ポイント交換には向かない
    (各種割引クーポンが多い)

それではこのアプリについて徹底解説をしていきます!
使い方、ポイント変換、インストール方法、攻略法、危険性有無をご紹介。
良かったら見て読んでもらって、参考になればと思います。

ポイ活アプリ ”Miles (マイルズ)”と”トリマ”の違い

Miles(マイルズ)とトリマの違い

2つのアプリの違い(特徴)をご紹介!
それぞれ良い面(強い面)、弱い面があります。

miles特徴

miles特徴

お得な使い方、使い分け

僕はポイ活アプリの”トリマ”もリリース直後からずっと使っていて、それと比べて今回のアプリ”Miles マイルズ”はどう違うのか?について分かった事があります。

僕が考える最強の方法は
”両方スマホにインストールしておいて持ち歩く!”
これです。

この2つのアプリを併用していくのが最も良いと思った理由はこちら!
それぞれのアプリの利点が、それぞれのアプリの欠点を補う関係になるのでこれが最強ではないでしょうか。

マイルズとトリマを両方スマホに入れておける(問題無し)
マイルズは基本ほったらかし、操作不要でマイルが貯まっていく
一方トリマはタンクや足跡回収が必要
・だけどトリマの方が貯まるマイル(お金)が多い
・トリマの方が普段使いのポイントに交換可能(Tポイント等)
マイルズは商品交換や割引クーポンの選択肢が多い

僕と同じ、2つのアプリを入れて充実したポイ活をしませんか?
この記事を読んで検討してみてください!

”Miles (マイルズ)” ポイ活アプリの利用方法

Miles (マイルズ)の概要

このポイ活アプリの ”Miles (マイルズ)” は、インストールされたスマホを持って移動すると自動でマイル(ポイント)が加算されていく、という物です。
移動は ①歩く、走る ②自転車 ③バス、電車、船、スキー ④自動車 ⑤飛行機 で貯まります。
トリマと大きく異なる点、飛行機の移動でも貯まります。
スマホのGPS位置情報を使ってどれだけ移動したかを計測しています。
移動手段もAIが自動判別します。
たまに間違えるので修正した方が無駄は無いですが、基本的に自動で判定してくれるのでほったらかしでマイルが最適に貯まっていきます!

マイルズ移動手段と積算率

マイルズ移動手段と積算率

貯まったマイルは色々なものに交換出来ます。
特典に交換できる提携している会社は、JAL、JR、ファミマ、丸井、アンダーアーマー、hulu等々いっぱいあります。
AmazonやKyashもあります。

マイルズ マイル交換1

マイルズ マイル交換1

マイルの交換先は
・各メーカー公式サイトでの購入で使える割引クーポン(10%等)
・商品との交換(ファミマのお茶との引換券等)
・値引きクーポン(JALダイナミックパッケージ2000円割引等)
・抽選(少ないマイルで豪華特典、当たり外れあり)
・慈善活動への寄付
・ギフトカード(Amazon 100〜1,000円分)
などなど、いっぱいあります。

マイルズ マイル交換2

マイルズ マイル交換2

実際の特典を選ぶ画面です。
しっかりカテゴリー分けされていて選びやすいです。
いっぱいあり過ぎて選ぶのが大変なくらい!
今なら100万ダウンロード記念で、たったの10マイルで特典と交換出来るものが出ています。
皆さんも早くマイルズでポイ活始めてみませんか?

ポイ活アプリ”Miles (マイルズ)”

▼ダウンロードはこちらをクリック!
#マイルズ #すべての移動にマイルを

お得に始める方法
 今なら通常より500マイル多く始める方法があります。
それが招待コードを入力!
近くの友人がマイルズ始めてる場合は要チェック!
良ければ僕の招待コードを使って下さい。
お得にポイ活始めましょうね〜
 招待コード:QHJICT 
マイルズ 特典一覧

マイルズ 特典一覧

(引用元:Miles マイルズ公式サイト)

アプリの使い方

アプリの使い方、マイルの貯め方は非常に簡単。
インストールしたスマホを持ち歩く!
以上です、、、え!?これだけ?と思ったでしょうが、これだけです。

実際にホテルから東京駅まで歩き、東京駅から羽田空港まで電車で移動、羽田空港から石垣空港まで飛行機で移動、石垣空港からホテルまでバスで移動、ホテルから近くのスーパーまで歩いて移動、これをアプリのAIが移動手段を自動判別してマイル加算していきます。

実際の獲得マイルの画面を参考に載せておきます。

マイル加算 参考画面1

マイル加算 参考画面1

マイル加算 参考画面2

マイル加算 参考画面2

マイル加算 参考画面3

マイル加算 参考画面3

基本的にはマイルを貯めるのは操作不要です。
自動でやってくれる+トリマ等の他の移動系ポイ活アプリと併用しても問題ありません。
なのでインストールしておいて損は無いと思います。

貯まったマイルの利用方法

先にも書きましたが、マイルの利用先は色々なものがあります。

マイルの交換先は
・各メーカー公式サイトでの購入で使える割引クーポン(10%等)
・商品との交換(ファミマのお茶との引換券等)
・値引きクーポン(JALダイナミックパッケージ2000円割引等)
・抽選(少ないマイルで豪華特典、当たり外れあり)
・慈善活動への寄付
・ギフトカード(Amazon 100〜1,000円分)
などなど、いっぱいあります。

交換先の例を紹介します。
いっぱいあるのでご自身で探してみるのも楽しいですよ!

マイルズ 特典一覧

マイルズ 特典一覧

特典交換 参考画面1

特典交換 参考画面1

特典交換 参考画面2

特典交換 参考画面2

特典交換 参考画面3

特典交換 参考画面3

特典交換 参考画面4

特典交換 参考画面4

特典交換 参考画面5

特典交換 参考画面5

特典交換 参考画面6

特典交換 参考画面6

特典交換 参考画面7

特典交換 参考画面7

特典交換 参考画面8

特典交換 参考画面8

特典交換 参考画面9

特典交換 参考画面9

マイルを貯めるとこんなにお得!

このポイ活アプリ”Miles (マイルズ)”を使うとどれだけお得になるのか?
その例として、この間僕がファミマのお茶(100円分)を、
マイルズで交換したクーポンでタダで入手した例を紹介します。

普段の生活で自動で貯まったマイルのうち、500マイル(僕はプラチナランクというものになったので400マイルで交換出来ました!20%お得!)でファミマのお茶600ml (¥100) と無料引換出来るクーポンに交換。

これでドライブ中の飲み物をお得に無料で頂けました!
これは良いですよ〜!普段の生活+αでもらえるので超おトクですよね。

マイルズ 特典交換例

マイルズ 特典交換例

僕は通勤で毎日往復13kmくらいの移動です。(車通勤)
その場合、1日20〜30マイルくらい貯まります。
なので500マイルは約1ヶ月弱で貯まります。
休日の移動や運動(ランニング)等もしていけばもっと早くいっぱい貯まります。
通勤が電車やもっと距離の長い人、都会で生活している人はすぐに貯まると思います。

そういった普段の生活で特に何もしないで自動で貯まったマイルを使って、お得なクーポンに交換できるって良いですよね〜!

今回の例は100円でしたが、10%割引クーポンと交換して公式サイトでそこの商品をまとめて購入すればもっとお得な事も出来ます。

”Miles (マイルズ)” インストール方法

インストール手順

それではこのアプリのインストール方法を解説していきます。
僕は iPhone を使っているので iOS 版となります。

1:アプリのインストール

まずは App Store からアプリをダウンロードしてスマホにインストールします。
▼ダウンロードはこちらをクリック!
#マイルズ #すべての移動にマイルを

2:インストール後のアプリを起動して初期設定

インストールしたアプリを起動させ、画面に従って初期設定をしていきます。

2−1:マイルズアプリを起動する
2−2:”登録する”をタップする
2−3:ユーザー登録用のメールアドレスを入力する

マイルズ インストール手順 2-A

マイルズ インストール手順 2-A

2−4:メールアドレス入力後、”>”をタップする
2−5:好きなパスワードを考えて入力する
2−6:パスワード入力後、”>”をタップする

マイルズ インストール手順 2-B

マイルズ インストール手順 2-B

2−7:登録したメールに届く認証コード6桁を入力する
2−8:認証コード入力後、”>”をタップする

マイルズ インストール手順 2-C

マイルズ インストール手順 2-C

2−9:登録する姓と名を入力する
2−10:姓名入力後、”>”をタップする
2−11:”位置情報をオンにする”をタップする

マイルズ インストール手順 2-D

マイルズ インストール手順 2-D

2−12:”Appの使用中は許可”をタップする
2−13:”常に許可に変更”をタップする
2−14:”通知をオンにする”をタップする

マイルズ インストール手順 2-E

マイルズ インストール手順 2-E

2−15:”許可”をタップする
2−16:初回登録ボーナス300マイルを獲得
2−17:”特典をさがす”をタップする

2−18:説明を見ながら”次へ”をタップしていき、最後に”完了”をタップする
2−19:これでポイ活を開始出来るようになりました

マイルズ インストール手順 2-G

マイルズ インストール手順 2-G

3:Appのバックグラウンド更新をオンにする設定を行う

しっかり移動を自動検出してマイルを貯めていく為の設定を行います。
この設定をしておかないと、僕の場合はちゃんとマイル貯まりませんでした。
皆さんは気を付けて忘れずこの設定になっているか?インストール後、アプリを使ってポイ活始める前に確認しましょう!

3−1:設定が不完全だとメッセージが出ます
3−2:”設定”アプリをタップして画面を開きます
3−3:”一般”をタップします

マイルズ インストール手順 3-A

マイルズ インストール手順 3-A

3−4:”Appのバックグラウンド更新”をタップします
3−5:”Appのバックグラウンド更新”をタップします
3−6:”Wi-Fiとモバイルデータ通信”をタップします

マイルズ インストール手順 3-B

マイルズ インストール手順 3-B

3−7:”戻る”をタップします
3−8:下へスクロールしてMilesアプリを探します
3−9:Milesアプリの所をタップしてチェックをオンにする
3−10:これで設定OKです!

マイルズ インストール手順 3-C

マイルズ インストール手順 3-C

お得情報(招待コードでボーナスマイル)

これは絶対やっておいた方が良いお得情報!
招待コードを入力する事で、ボーナスマイルを500マイル獲得できます。

ポイ活アプリ”Miles (マイルズ)”

▼ダウンロードはこちらをクリック!
#マイルズ #すべての移動にマイルを

お得に始める方法
今なら通常より500マイル多く始める方法があります。
それが招待コードを入力!
近くの友人がマイルズ始めてる場合は要チェック!
良ければ僕の招待コードを使って下さい。
お得にポイ活始めましょうね〜
 招待コード:QHJICT 

ここでは招待コードを入れる方法について、手順を解説していきます。
簡単なので手順通りにやってみてください!

1:画面下の”アカウント”部分をタップします
2:”招待/特別コード”部分をタップします
3:”QHJICT”を入力します

マイルズ 招待コード入力1

マイルズ 招待コード入力1

4:”適用”をタップします
5:ボーナス500マイル獲得出来たら”Got it”をタップします
6:登録ボーナスの300マイルと合わせて、800マイル獲得です!

マイルズ 招待コード入力2

マイルズ 招待コード入力2

”Miles (マイルズ)” 危険性!!?

運営会社

このアプリの運営会社は Miles Japan という会社です。
大元はアメリカで大ヒットしたMilesというアプリを開発したシリコンバレーの会社です。
エコな移動、健康的な運動をする事でお得に色々な特典に交換できるという事で大ヒット!

それがこの度世界に打って出てきた!
その海外第1号が日本となり、Miles Japanという会社が設立され日本版のアプリが2021年10月20日にサービス開始となりました。

気になる点は

位置情報が取られて個人情報が流出しないの?

アプリからスマホ内部情報が抜き取られたり、危なくないの?

こういった事だと思いますが、位置情報はマイル計算に利用されているだけという事ですので多分大丈夫。
アメリカでもサービス開始から2年で利用者は140万人以上。
日本でも開始から1ヶ月で100万ダウンロードを記録していて、利用者がとても多いです。

みんなが使っているから大丈夫!
という訳ではないですが、多分大丈夫でしょう。しかし最後の決断は自己責任で!

でもお得だしエコだし、健康にも気を付けて運動するきっかけにもなりますし、とっても良いと思いますよ!
一緒にマイルズでポイ活しませんか?
もちろんトリマも併用してね!

商品交換、割引が受けられるしくみ(考察)

僕の考えた推察なので合っているかは不明です。
しかしアプリ開発会社、提携企業、利用者の3社が全員 Win-Win になる関係!
これが成功の秘訣なのでは?と思います。

今の時代、社会への貢献は超重要ですから。
あと、継続していく事業には Win-Win の関係が必須です。

<Miles Japanのメリット>
・各企業から商品(特典)提供や顧客紹介の手数料をもらえる
・顧客情報を確保できる⇨効率的な広告を出せる⇨企業からの広告収入を得られる

<提携企業のメリット>
・企業は新規顧客開拓につなげて、自社のサービスや商品を知ってもらえる
・ついでに特典商品以外も購入される可能性、リピーター獲得につなげられる

<利用者のメリット>
・お得に普段の生活+αで特典を受けられる
・気を付けて運動やエコな移動を心がけるきっかけになる

”Miles (マイルズ)” ポイ活攻略法

ここではマイルズのポイ活生活をお得に、損しないように、恩恵を最大限に受けられるようにする為の攻略法を挙げていきます!
これからのマイルズ生活に役立てて頂ければと思います。

移動手段の判定を修正

まず1つ目は”移動手段の判定をチェックして、間違っていれば修正する”という事です。

移動履歴を見ると、自分が移動してマイル獲得した内容が見られます。
ここの移動手段のマーク部分をタップすると移動手段変更依頼が出来ます。
妥当と判断されたら変更してくれて、マイル加算率も変更、もらえるマイル数も修正してもらえます。

これをチェックしておく事で無駄に少ないマイル獲得数にならずに、無駄なく最大限ポイント貰えます
例えば車移動と判断された場合、相乗りで自分の運転でない場合は2倍、バスで移動の場合は3倍になりますが、AIの自動判定で車運転して移動の通常1倍と判別されることも多いです。
そうなると全然マイルの貯まり方、スピードが変わってくるので、面倒ですがこまめにチェックして修正しておいた方がお得です。

但し不正に倍率の大きい移動手段(自転車やランニング等)に変更しようとしても出来ないようになっています。
なので”全てランニングにして10倍のマイル獲得!”といった裏ワザは出来ません!

マイルズ 攻略法1

マイルズ 攻略法1

上級会員になる

2つ目は”会員ランクを上げて、特典交換に必要なマイル数を減らす”という事です。

始めに会員登録すると”シルバー会員”となります。
マイルズの利用を進めていき、獲得マイルが750以上になるか、特典を1つ交換すると”ゴールド会員”になれます。
更にマイルズの利用を進めていき、獲得マイルが2,000以上になるか、特典を2つ交換すると”プラチナ会員”になれます。

それぞれの会員での特典は下の写真の通りです。
通常のシルバーと、最上級のプラチナでは
・毎月400マイルもらえる
・特典交換に必要なマイル数が20〜30%くらいお得になる
 (交換する特典によってさまざま)
という点が大きく違って、超お得ですよね〜!

皆さんもプラチナ目指してマイルズのポイ活生活を楽しみましょう。

マイルズ 攻略法2

マイルズ 攻略法2

余談ですが、航空会社やホテルの修行等をやっていると、このプラチナという響きにどうしても反応して、会員ランクUPを目指してしまう!
なぜでしょう?世界の不思議ですね。

エコな移動手段を選ぶ

3つ目は”移動方法を選べるならエコな手段(マイル加算率の高い方)を選ぶ”という事です。

これをきっかけに”時間があるから1駅歩きにしようかな?”とか、”ちょっとダルいけどランニング、散歩に行こうか!”とか、健康維持の運動を行う動機付けになれば、マイルは貯まってお得な特典に交換でき、自分の健康も維持できる。
とっても良いアプリですよね〜!

僕もこれをきっかけに、コロナで休んでいたランニングを再開します!
またマラソン走りますよ〜42km!

マイルズ移動手段と積算率

マイルズ移動手段と積算率

”Miles (マイルズ)” 通信量やバッテリーの持ちは?

こういう移動式アプリを使っていると気になること、それは携帯電話の通信量とバッテリーの消費量ですよね!
この疑問に対して実証実験したので、気になる方はこちらの記事もみて下さい!

記事のリンクはこちらをクリック!

まとめ

如何でしょうか?
僕が1ヶ月使ってみて得た情報を全て書きました。
良かったら一緒にこのアプリでポイ活始めませんか?

もし良ければ ”招待コード” QHJICT を使って下さい。
ボーナスマイルが初期段階から500マイル獲得出来ますよ。

今後の旅には、このアプリで +α のポイントを稼いでお得に旅行を楽しみますよ!

 

去年の2020年10月に始まり、1年でなんと500万ダウンロードを記録した”トリマ”
これについて詳しく紹介、攻略法を書いた記事があるので、気になる方はこちらをクリック☆

ANAも同様のアプリをリリース予定で、2021年12月の利用開始予定となっています。
アプリの紹介はこちらをクリック!

他にも僕のりわんこは旅に関する情報(グルメ、ホテル、車中泊、飛行機、その他番外編)も色々書いています。良かったら見てもらえると嬉しいです。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました