GoToトラベルの地域共通クーポンとは?一番楽しめる県を色々なランキングで徹底解説!

GoTo地域クーポン 旅行情報
GoTo地域クーポン

ブログランキング参加しているので、よかったらクリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、のりわんこ(@noriwanco)です!
いつもご覧頂きありがとうございます。

皆さん GoToトラベル 制度を利用して旅をしてますか?まだ利用した事無いですか?

利用してない人の不安の声は?

GoToトラベルってテレビでよく言ってるけど何だろう?

どうやったら特典を受けられるの?

地域共通クーポンって何?どうやったら貰えるの?

地域共通クーポンってどこでどうやって使えるの?

色々な疑問点、不明点、不安点があるのではないでしょうか?

国の政策っていつもよく分からないし難しい。調べるのも面倒くさい。

でも何か貰えてお得らしいし、使ってみたいけど分からない!

そんなあなたに、GoToトラベルを使いまくっているのりわんこが解説。

のりわんこ
のりわんこ

大丈夫!覚えちゃえば簡単です。
そしてとってもお得です。

実際に利用した経験で解説

僕は2020年11月1日現在、 GoToトラベル 利用の旅行を、利用済み・予約中を含めて9回手配しています。
地域クーポンも既に2回貰って利用しました。

  • 予約時の割引総額  ・・・ ¥104,369
  • 地域クーポン取得総額・・・ ¥38,000
  • GoToでの恩恵総額   ・・・  ¥142,369

結構色々とお得に利用させてもらっている方ではないかと思います。13万円はデカいですよね!
実際に利用してみて全然難しい事は無く簡単です。海外に行けない今、このチャンスにお得に今まで行けなかった日本の観光地に色々行ってみては如何でしょうか?

僕はいつも楽天トラベルを利用しています。
理由は楽天経済圏にいる事と、利用が非常に簡単だからです。
もし予約をお考えであれば、楽天トラベルのページこちらをどうぞ。

また、実際に GoToトラベル を利用して宿泊したホテルの記事もありますので、良かったら併せて見て頂けたらと思います。

旅行するなら早めに予約が良い!!?

GoToトラベルは2020年7月22日から始まっています。
10月1日からは”地域共通クーポン”も始まりました。しかしそれまで除外だった東京都民もこの制度が利用出来るようになり、10月11日に予算が尽きて利用制限が発表されてしまいました。

しかし10月13日に予算追加が決まり、再度2021年1月まで継続が決まりました。良かった。

でも利用が増えれば、いつまた変更になるか分かりません。
もし旅行をしようか考えているなら、早めに決めて予約してこの特典を利用した方が良いと思います。
ただし旅行は自己責任で!

GoToトラベル 地域共通クーポン 詳細説明

地域共通クーポンって何?

そもそも GoToトラベル っていうのが何かと言うと!?

GoToトラベルとは!?
旅行サイトから、旅行会社から、直接ホテルへ予約等の政府に登録された所で手配された旅行に対して、
1泊1人¥20,000を上限に、旅費の50%を補助してもらえる制度。

50%のうち、35%は旅費のキャッシュバック(楽天トラベルの場合は予約時にクーポンで割引される)、15%は旅先の地域で使えるクーポンが貰える。

GoToトラベルの旅行費用補助は1泊1人旅費の50%、¥20,000 が上限です。
という事は1泊1人 ¥40,000 までならフルで恩恵を受ける事が出来ます。

<GoToトラベルの補助内容>

  • 35%・・・旅費キャッシュバック、もしくは割引クーポン
  • 15%・・・地域共通クーポンでキャッシュバック

楽天トラベルの場合、35%の分は予約・支払いの時点で割引されます。
このクーポンは他のクーポンとの併用が可能です。

ホテルの公式サイト等からの直接予約の場合や、旅行会社によっては支払い時に割引とはならず、別途自分で外部サイト「STAYNAVI(ステイナビ)」へ行き割引クーポン発行手続きが必要です。

面倒なので、僕はそのまま割引クーポンによる値引き価格を支払うだけの楽天トラベルで手配しています。

予約時には、地域共通クーポンは発行されませんので、次にこの地域共通クーポンについて説明していきます。

別途、GoToトラベル事業の公式サイトを見たい場合、リンクはこちらになります。

いつ?どうやって貰えるの?

楽天トラベルの場合、地域共通クーポン発行に必要なQRコードが予約完了メールに付いています。
そのメールを消さないように大事に持っておいて、ホテルのチェックイン時にフロント受付で見せるとクーポンを発行してもらえます。超簡単!
チェックイン時にすぐQRコードを出せるように用意しておいたら良いです。
時々、手間取っていて時間が掛かっている宿泊客も見られました。
(客の中には地域共通クーポンを知らず、”QRコード?何?どこ?”という人も見かけました。)

実際のクーポンはこんな感じです。
左下に利用可能な県、中央下にはクーポンの有効期限が記載されています。
利用可能県の四角線で囲まれた県が、ホテルの所在県となります。

GoTo地域クーポン

GoTo地域クーポン

GoTo地域共通クーポン2

GoTo地域共通クーポン2

どこで?どうやって使えるの?

地域共通クーポンを貰ったは良いけど、どこで使えるの?いつまで?

こういった疑問点が出てきますよね!大丈夫です。仕組みは簡単です。

まずクーポンの有効期限はいつまでか?
それはホテルにチェックインした日と次の日です。クーポンにも日にち(有効期限)が書かれているので確認しておいて下さい。中央下側の日付です。
その日と次の日1日の合わせて2日だけなので、とっておく事は考えずどんどん使って下さい。

大概はその泊まったホテルで使えるので、お土産や夕食のお酒代をこのクーポンで支払うのも良い案だと思います。僕は今のところ2回ともに貰ったクーポンの2/3を夕食のお酒代に使っています。

使えるお店はどこなのか?
ホテルの所在県と、それに隣接している県の GoToトラベル 加盟店舗となります。
これについては下記のリンク(公式サイトの”地域共通クーポン取扱店舗マップ”)をご覧下さい!

お土産屋さん、帰りの日の昼食代、ガソリン代、、、色々使えます。
最後に使い道が無かった場合は、使える県にいるうちにスーパー等に寄って平日用の食材を買う事もありだと思います。何しろせっかく貰えたものなので使わないと損。
コロナで皆さん大変な時期なので、少しでもお金を動かす事がみんなの為です。

なんでもランキング

ではでは、どの県に宿泊して地域共通クーポンを貰うのが一番色々使えて楽しむ事ができるのか?
それを知りたくて調べましたが、どこにも纏まっているデーターが無かったので、それなら自分で集計してハッキリさせようと思い、各項目でデーターを集めてランキング形式でまとめました!

対象県数ランキング

それではまず初めに、クーポン利用可能なエリア(旅行先県とその隣接県)での対象県の多さランキングを見てみましょう!

1位:長野県  9県
2位:埼玉県  8県
2位:岐阜県  8県

やはり海無し県で周りが全部色々な県に囲まれている長野県が1位!
それに続いて同率2位が2県、埼玉と岐阜。やはりどちらも海無し県ですね。

1位になった長野県のデーターはこちら!周りに8県あるなんて、やっぱり大きいですね。
埼玉県、愛知県という大都市もあるので色々と楽しめますね。

長野県

長野県

対象人口ランキング

それでは次に、クーポン利用可能なエリア(旅行先県とその隣接県)での人口の多さランキングを見てみましょう!

1位:東京都  40,464,888人
2位:千葉県  38,851,353人
3位:埼玉県  36,651,802人

やはり関東首都圏は圧倒的ですね!日本の中心は伊達じゃない。

東京都

東京都

対象エリア面積ランキング

それでは次に、クーポン利用可能なエリア(旅行先県とその隣接県)の面積の広さランキングを見てみましょう!

1位:青森県  119,954m2
2位:北海道   93,063m2
3位:長野県   68,584m2

青森県、北海道がズバ抜けて大きい面積ですね。
やはり北海道が圧倒的に広いのですが、隣接県が青森県しか無いので2位。
その点、青森県は北海道の他に2県。しかも東北の県は面積大きい!

青森県

青森県

対象クーポン取扱店舗数ランキング

それでは次に、クーポン利用可能なエリア(旅行先県とその隣接県)での利用可能店舗数の多さランキングを見てみましょう!

1位:静岡県  61,412店
2位:東京都  58,270店
3位:山梨県  56,712店

1位は静岡県でした!
東京、神奈川(横浜)、愛知(名古屋)の大都市が含まれているので最強でしたね。

静岡県

静岡県

総合ランキング

それでは最後に、今までの順位から算出した総合ランキングを見てみましょう!
各項目の順位の数を合計して、少ない順に並べました。少ない方が上位の順位を多く取っている事になるので!それでは発表です。

1位:長野県  18ポイント
2位:埼玉都  20ポイント
3位:岐阜県  34ポイント

集計してみると、対象県数ランキングと同じになりましたね。
やはり多くの県に接している方が色々な場所で使える機会が多くて楽しく利用出来るのでしょうかね!
色々な地域の特産品を買ったり、名物を食べたり、選択肢が多くて楽しいですよね。

長野県

長野県

埼玉県

埼玉県

岐阜県

岐阜県

各ランキングの4位以降と詳細データー

実際に集計して調べた生データーは別途ご紹介していこうと思います。
各県の対象県数、人口、面積、地域クーポン取扱店数について色々と各サイトの情報を集めて、しっかり真面目に調べたので信じて下さい!

但し、このデーターは10月17日現在のデーターで集計しています。
人口や地域クーポン取扱店数はどんどん変化していくと思いますので、ご了承ください!

(2020年11月2日更新)
実際の集計データーを大公開!どうぞ見て下さい、嘘偽り無しですよ〜〜〜

まとめ

どうだったでしょうか?
GoToトラベル地域クーポンについて、もらい方、使い方の解説から楽しめる県はどこかを色々な角度でランキングしてみる所までやってみました。

皆さんもこれを参考に、色々と旅行にお出かけしてみては如何でしょうか!
ご予約は簡単便利な楽天トラベルはいかが?

その他にも色々な旅行先での情報も書いているので、そちらも見ていただけたらと思います。

僕のりわんこは旅に関する情報(グルメ、ホテル、車中泊、飛行機、その他番外編)も色々書いています。
良かったら見てもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました