はじめに
こんにちは、のりわんこ(@noriwanco)です!
いつもご覧頂きありがとうございます。
2022年ゴールデンウィーク、皆さんはどう過ごされましたか?
コロナ禍2年が経ち、3年目に入ってようやく世界で日常が取り戻されつつある今です。
日本でも”マン坊”君が解除され、規制のない久しぶりの長期連休!
僕は今回、車中泊しながら初めての東北地方を巡る旅をしました。
その最終到達地点が宮城県仙台市!あの伊達政宗公の地です。
今回、新潟から山形に入り、”山形⇨秋田⇨青森⇨岩手⇨宮城”とぐるっと東北地方を廻りました!
時間の関係で福島はまた今度、、、という事で長距離移動と車中泊で疲れ切った体をウエスティンホテル仙台で休ませながら、1日仙台市観光を周りました!
僕は仙台来るのが初めてだったので、まずは定番の必ず押さえたい観光スポットをお得に効率良く回る方法を調べて行ってきました。
何も調べず回るのは非効率でお金も時間も無駄に掛かってしまうので、是非シェアさせて頂きたいと思います!
この記事でわかること!
1:仙台初めての人にオススメなモデルコース(夕食まで)
2:お得に観光する方法(るーぷる仙台とは?)
3:可愛いお土産!限定チョロQはここで買い!?
それではどうぞ!
のりわんこオススメ観光コース
モデルコース
それでは僕のオススメ(実際に観光巡りした)コースをご紹介します。
僕と同じく仙台観光初めての方に良いと思います。
仙台市のエッセンスが詰まってます、きっと!
このコース巡りは”るーぷる仙台”という街の周遊観光バスを利用しています。
(地図引用:るーぷる仙台公式サイト)
このコース巡りに利用している”るーぷる仙台”という周遊バスは一方向に巡回しています。
逆方向の運行は無いので、バス停車順番に観光地を巡っていくのが一番効率よく回れます!
所要時間
今回の観光コースは3〜4時間くらいで廻れます。
実際僕は9時半くらいに仙台駅を出発して、13時半くらい(午後2時前)に戻ってきました。
昼間に軽く半日廻るのに丁度いいかと思います。
おまけの夕食は夜に歩いて”サンモール一番町”の商店街にある”壱弍参横丁”の通りに行きました。
なのでこの観光時間には含まれません!
観光費用
今回の観光費用を紹介しておきますね!
拝観料や入場料は結構気になるポイントですから。
- 周遊バス1日乗車券:630円
- 瑞鳳殿観覧料:460円(通常は570円)
- 仙台城、青葉城資料展示館:500円(通常は700円)
- 大崎八幡宮拝観料:なし、無料
合計で1,590円でした。
周遊バスの1日券を購入すると色々な観光地の入場料が割引になる特典があるので、安くお得に観光巡り出来ました。
詳しくは後の”るーぷる仙台”の説明で紹介します。
おまけの夕食については、皆さんそれぞれの食べた量とお酒を呑んだ量によりますので、時価となります。
ちなみに僕は¥5,290でした。
(日本酒2杯、牛タン、刺身3点盛り、小鉢2品)
おすすめ宿泊ホテル ウェスティン仙台
仙台観光をするには超おすすめのホテルがあります。
それがウェスティン仙台です!
アクセス、ホスピタリティー、部屋、料理、ラウンジ、おもてなし!
超オススメするこのホテルの実際に宿泊した記録を書きましたので、その記事を見て下さい。
記事はここをクリック!
オススメ観光地紹介
1:瑞鳳殿 (ずいほうでん)
ここ瑞鳳殿は、伊達政宗公をはじめ歴代の仙台藩主が祀られています。
ここはるーぷる仙台で ”4番:瑞鳳殿前” バス停で下車します。
一度空襲で消失したのを戦後再建された建物となります。
安土桃山時代の豪華絢爛、華やかな色や装飾がとっても綺麗で見応えあります!
仙台藩初代、伊達政宗公は左側にある瑞鳳殿に単独で祀られています。
2代目藩主の伊達忠宗公と3代目藩主伊達綱宗公は右側の感仙殿、善応殿に祀られています。
横並びに建っていて、こちらも豪華絢爛!
ここ瑞鳳殿は高台の林の中にあるので、バス停からちょっと上り階段を上がる必要があります。
なかなな良い運動になります!
この左右にそびえる杉並木は古くは樹齢380年だそうで、こちらも大事な見どころです。
杉並木で森林浴、心をリフレッシュしたあと、豪華絢爛な瑞鳳殿を見て、戦国時代末期〜江戸時代に思いを馳せるのがいいと思います!
拝観料は570円です。
瑞鳳殿の隣にある資料館の入場料も込みです。
2:仙台城(青葉城)跡 & 青葉城資料館
次のオススメ観光地はメインディッシュの仙台城です。
地元では親しまれている呼び名”青葉城”という名前があるようです。
ここはるーぷる仙台で ”5番:国際センター前” バス停で下車します。
本来は ”6番:仙台城前” バス停で下車するのが良いのですが、2022年3月16日の地震の影響で仙台城に登っていく道路が通行止め(復旧工事)のため、ちょっと遠くなってしまいますが5番バス停で下車して、そこから徒歩で仙台城に登っていくことになります。
5番バス停から仙台城までは徒歩で20分くらい、結構な坂道を登っていく必要があるので、体力・足腰に不安の方は復旧工事が終わったあとにした方が良いかも。
外堀の横を歩き、林の中の坂道を頑張って登っていくと、仙台城跡の石垣が見えてきます。
林を抜けたところ、見晴らしが良くなったところで青空にそびえる石垣が見えて、足腰の疲れが吹っ飛ぶ瞬間です!
お見事、美しいですよね〜!
仙台城は城跡で櫓や天守等の建物は残っていなくて、柱の跡や案内板、資料展示館や護国神社が建っています。
その中で一番の観光ポイント”伊達政宗公騎馬像”です。
あの勇ましい馬に乗った伊達政宗!
宮城・仙台の象徴にもなっていると思います。紹介動画等では必ず出てくる。
その騎馬像ですが、現在修復中で原寸大の写真が貼られている状態でした。
こちらも2022年3月16日の地震の影響で傾いたり馬の足元が損傷したために、現在修復作業しているという事です。
仕方ないですね!待つしかない。
修復が終わって元に戻ったら実物を見に行きたいですね。
騎馬像のある城跡広場からは仙台の街を一望出来る、とっても良い見晴らしになっています!
お土産屋さんに併設された”青葉城使用展示館”があり、仙台城の模型や鎧など色々な展示品があります。
1番のオススメは仙台城についての説明動画が上映されていて、上映時間は約16分、20分おきに流れているので大体どのタイミングで展示館に入っても見られる感じです。
小さな映画館的な会場で行われるので、大画面で良かったですよ!
展示館の入館料は700円です。
”仙台城VRゴー”という、VRゴーグルを借りて各チェックポイントを廻り、バーチャルな空間で仙台城の観光案内説明を受けられるものもあります。
仙台城VRゴーの体験料は500円です。展示館とセットで1,000円となっています。
3:大崎八幡宮 (おおさきはちまんぐう)
次のオススメ観光地は大崎八幡宮です。
ここはるーぷる仙台で ”12番:大崎八幡宮前” バス停で下車します。
バス停を降りてすぐ、道路に面した所に大きくて立派な鳥居があり、すぐに分かります。
鳥居をくぐり、境内の階段を登っていきます。
階段を登り切ると、こま犬様が左右に神社を守っています。
マスクもされており、感染対策はしっかりなされていました!万全!
奥には御社殿が建っており、ここでお参り。
ちゃんと”2礼2拍1礼”でお参りしました!
ここ大崎八幡宮は、伊達政宗公が1607年に造営したもので、国宝にも指定されています。
とても立派な建物でした。
ここの神社は1月に行われるどんと祭りが裸踊りで有名のようです。
おまけ:酒と魚 Watabe (ワタベ) で夕食
今回、おまけとして紹介しておきたい、夕食の地酒&地元のグルメを楽しめるお店!
それが”酒と魚 Watabe (ワタベ)”です。
実際に頂いたお料理の一部をご紹介。
お刺身3点盛り、ネタは3種選べますが”おまかせ”も可能で、僕はおまかせで注文しました。
宮城の地酒も一緒に頂いて、最高のひとときを楽しめました!
写真は撮らなかったのですが、お通しや”牛タン焼き”も絶品でした。
皆さんも実際に店に行って食べてみて下さい!
そして〆はお茶漬け!めんたい茶漬けです。
これまでの長旅で疲れた胃袋を癒してくれる、とっても良いチョイスでした。
お店の場所は仙台市中心部の商店街”サンモール1番町”の中にある”壱弐参横丁”の通りにあります。
Google Map も載せておきます。参考まで。
仙台市をお得に巡る方法(るーぷる仙台)
るーぷる仙台の1日乗車券
お得に仙台市内の観光地を巡るのにとても有効なチケット、それがるーぷる仙台です。
これは仙台市内の主な観光地を循環している、観光に最適なバスです。
観光バスなので、車内放送では次のバス停近くの観光地に関した案内も流れて、観光前の基礎知識・予備知識が聞けるのでとっても良いです。
1回の乗車は大人260円、子供130円です。
1日乗車券は630円です。
なので観光地2ヶ所以上行くなら(バスに3回以上乗るなら)絶対に1日乗車券を買って利用するのがお得です!
巡回コース、時間
バスの巡回コースは下に添付したようなルートになっています。
1番の仙台駅から始まり、14ヶ所の停留所(2〜15)を通って仙台駅に帰ってきます。
バスは一方通行なので、この番号の順に観光巡りするのが良いです。
バスの運行時間は、平日は30分間隔、土日祝日は20分間隔で行われています。
仙台駅出発の時間で9:00〜16:00まで運行されています。
1周するのにかかる時間は約70分です。
(引用:るーぷる仙台公式サイト)
こんなにお得!
るーぷる仙台の1日券の価格は ¥630 です。
通常のバス1回乗車料金は一律 ¥260 です。3回以上バスに乗って観光するなら、それだけでお得になります!
それに加えて色々な特典もあります。
僕も観光で使いましたが、瑞鳳殿の観覧料110円引き、青葉城資料展示館の入館料200円引きとなりますので、とってもお得です!
もし1日券を購入しなかった場合、必要な料金の合計は2,310円です。
- 通常の乗車料を支払った場合:260 x 4 = 1,040円
- 瑞鳳殿観覧料:570円
- 仙台城、青葉城資料展示館:700円
- 大崎八幡宮拝観料:なし、無料
そして1日券を購入して観光巡りした場合、合計で1,590円です。
- 周遊バス1日乗車券購入の場合:630円
- 瑞鳳殿観覧料:460円
- 仙台城、青葉城資料展示館:500円
- 大崎八幡宮拝観料:なし、無料
なんと720円もお得になります!これは必須ですね〜!
チケット購入場所は!?
それではるーぷる仙台の1日券はどこで買えるのか?
その購入場所を紹介します。
購入出来る場所は 仙台駅西口バスターミナル16番乗り場にある案内所 です。
まずJR仙台駅の西口に行きます。
西口(2階)を出て左側に歩いていき、バスターミナル16番乗り場に向かいます。
写真の青矢印の方向へ歩いていき、赤色で記載の ”②階段” と書かれている所へ向かいます。
階段を降りたら左側に180°反転して階段裏に向かって進みます。
そうすると右手にバス案内所が見えてきます。
この案内所で1日券を購入出来ます。
購入にはクレジットカード等のキャッシュレス決済は使えず、現金のみでした。
購入するとテレフォンカードのような1日券と案内冊子をもらえます。
バス乗り場は売り場のすぐ横にあります。
るーぷる仙台と書かれた乗り場マークがあるので分かり易いです。
街中の各バス停にもこのマークがあるので、そこでバスを待って利用します。
バスが来たら乗り込んで観光に旅立ちましょう!
可愛いチョロQでお土産バッチリ!
今回の仙台市内観光に利用したるーぷる仙台!
このバス車両をチョロQにしたご当地限定お土産があります。
可愛らしいですね〜!良い思い出にお土産に最適です!
1つ1,020円で販売しています。
何種類か色違いもあり、僕は販売していた2種類を購入しました。
(引用:https://www.sentia-sendai.jp/goods/)
購入出来る場所は1日券を購入した販売所や特定のファミリーマート等です。
皆さんそれぞれ購入しやすいお店でどうぞ!
僕はファミリーマート仙台駅店で購入しました。
その理由は、Tポイントとクレジットカードのポイント2重取り出来るからです!
案内所では現金のみ(1日乗車券購入時にそうだった)なので、もらえるポイントは無いことになります。これはもったいない!
お店の場所は地下道にあります。
僕は初め知らなくて、Google Map 片手に地上の交差点あたりをウロウロして探してしまいました。
皆さんは迷わず地下鉄乗り場に向かって、ファミマへ直行して下さいね。
チョロQは商品棚には並んでおらず、お店の人に言って出してもらいました。
恥ずかしがらずに、お店の人に在庫無いか無いか確認してみて下さい!
おすすめ宿泊ホテル ウェスティン仙台
仙台観光をするには超おすすめのホテルがあります。
それがウェスティン仙台です!
アクセス、ホスピタリティー、部屋、料理、ラウンジ、おもてなし!
超オススメするこのホテルの実際に宿泊した記録を書きましたので、その記事を見て下さい。
記事はここをクリック!
まとめ
如何でしょうか?
僕は初めての仙台旅行でしたが、こんなに大きな街で観光・グルメが充実している事にびっくりでした。また行きたいと思えるとても楽しい旅を味わえます!
僕と同じ初めて仙台を訪れる方は、この記事のモデルコースを参考に仙台市をじっくり堪能してもらえれば嬉しいです。
以前に長野県の八ヶ岳のふもとにある蓼科高原、そこにある日帰り温泉に行きました。
とっても良い露天風呂もありましたので、これから始まる登山やキャンプシーズンで近くを訪れる場合は行ってみると良いですよ。
その他、旅行に関する記事を書いていますので、良かったらこちらも併せて見て下さい!
他にも僕のりわんこは旅に関する情報(グルメ、ホテル、車中泊、飛行機、その他番外編)も色々書いています。良かったら見てもらえると嬉しいです。
それではまた。
コメント