ど素人ブログ初心者がブログを立ち上げて成功するまでの大冒険記録! Lv.50まで

勇者のりわんこ その他
勇者のりわんこ

ブログランキング参加しているので、よかったらクリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、のりわんこ(@noriwanco)です!
いつもご覧頂きありがとうございます。

皆さんのおかげで、やっと50記事までたどり着けました!
ありがとうございます。
何も知らないど素人がゼロから始めて遂にここまで、、、よかった!
(始めようと思った時はサーバー、ドメインから意味不明でした)

50記事という区切りの良い数になったので、前回のまとめ Lv.20 から今の Lv.50 までに行った事をまとめていきます。
同じ初心者やこれからブログ始める方への参考に!自分の足取りの記録をする為に!
そう思って書きました。
的外れや遠回り、下手な策を書いているかもしれませんが、これが僕のその時その場で最善手と考えながらやってきた事です。
常に考え見直し改良していく!これが大事な考えと思います。

僕がブログを始めてから20記事 (Lv.20) まで行った事については、
下のリンク先の記事を読んで頂けると嬉しいです。

のりわんこ
のりわんこ

この記事で分かる事
・Google AdSense の審査に合格する必殺技
・ブログを見てもらう為に具体的にやった事
・50記事での実際のブログ収益
(もっと良いサイト運営で大きく変わるので参考程度)

それでは順番にまとめ行っていきます。

早く記事を書く方法を考える

僕は記事を書くのが多分遅い。
1記事書くのに1週間ほど掛かっていました。
慣れていないから?頭を整理しながら書いているから?YouTube流しながら書いているから?

どうすれば速くなる?それを考えながら試行錯誤しているのですが、
今の段階で行ったことは2点あります。

記事テンプレートの作成

・テンプレート用意で決まった作業をコピペ一発!
・記事内容の整理、質向上できる!
・取材の時にどの情報が必要か?狙いを付けて写真や情報収集できる!

記事内容別でテンプレートを用意しておくようにしました。
すぐ開けるように”固定ページ”の下書きで保存しています。

記事のジャンル(ホテル、レストラン、喫茶店、温泉、道の駅、、、)によって書く項目(見出し)や紹介していく内容はある程度決まっています。

なので毎回見出しを書き出してタグ分け (h2,h3,h4,,,) していくのは
ほぼ同じ作業なのに時間が掛かる!
という事で各記事別にテンプレートを用意する事に。
これで書き始めはここからのコピペとなりました。早い、時短が出来ました!

テンプレ用意をやり始めて意外に良かった副産物、それは内容の整理が出来た事。
記事内で書いておきたい必要情報をもれなく忘れず書くことが出来ます。
用意してある書く見出しに合った内容の文章を書いたり写真を貼ったり!

また、その記事のネタ収集(取材)をしている時も、テンプレの内容を頭に入れながらやる事でもれなくしっかり出来ます!
各記事ごとの特別案件・ネタ・追加情報も考えながら行う余裕も出てきました。

朝活の実行、継続

・毎日ブログの時間を決める事で続く、進む
・朝が一番脳みそが働き、効率UP
・朝活仲間と繋がれる

毎日、朝の4時〜4時半に起きて準備。
5時くらいから出勤準備しないといけない6時半くらいまでの1時間半をブログ作成の時間にしています。
これを土日の休みも、旅行先でもひたすら継続。

初めの1ヶ月は超眠たくてシンドかったですが、3ヶ月もすると習慣になって目が覚めるようになります。
その分夜は9時過ぎには眠たくなります。
健康的になるし、生産性は上がるし、朝活仲間の Twitter いいねももらえるし!

やってみて初めて知りましたが、結構朝活している人多いんですね。
これも”スコトーマ”ってやつでしょうか?

”スコトーマ”とは
人は重要と思うことしか見えない!盲点があるという事。
・車を買ったら、街にその車種がいっぱい走っているように感じる
・子供が出来たら、親子連れがよく目にとまるようになった
昔、苫米地先生の動画を見て知りました。
眼科が元の心理学用語らしいです。

Google AdSense 合格

2020年10月下旬に何度も不合格で挫折しかけた Google AdSense が遂に合格出来ました!
これまで何度も申請してみたものの、毎回悲しい”不合格通知”が届くばかり。
30記事くらい書いたので、もうそろそろイケる?と思っても、やっぱりダメ!

そんな時に見つけた YouTube 解説動画。
それを参考にブログを修正してもう1回申請、、、そしたら合格出来ました。

その時に行った対策はこちら!

[AdSense 合格する必殺技]
余分な記事を下書きに戻して、
1カテゴリー特化
の記事のみにする!

アドセンスに合格するために行った詳細はこの記事に詳しく書いたので、
良かったらご覧頂ければと思います!

訪問者数、PV数を上げる方法を考える

ブログ内の別記事への誘導

記事最後に関連記事リンクを追加!
サイト内回遊率を上げる

記事の最後に、関連する別記事のリンクも貼るようにしました。

  • 関係している個別記事
  • その記事のカテゴリーページ
  • のりわんこトップページ

出来るだけ別記事にも読みに行ってもらいたいと思い追加しました。
でもまだ効果はわかりません。検証と試行錯誤中!

関連記事リンク追加

関連記事リンク追加

 

Twitter での発信

毎日 Twitter で発信するようにしてみました。
朝活の開始、大事だと思った事、記事の更新、、、
どうやったらインプレッション増やして、たくさん見てもらえるのか?
現在も研究中!

時々公式アカウントからいいねやリツイートもらうと爆上がりするので、
フォロワーの多い人、アカウントに絡んで拡散してもらうというのも策なんでしょうね。

とにかく役立ち情報、為になる情報、面白い情報をいかにずっと発信し続けるか?
これなんでしょうね。

成功している先人の知恵を勉強

大きく成功している方々の考えや方法をとにかく勉強していく事ですね。
今は YouTube でたくさんこういった有益情報が出ているので、隙間時間に聞くようにしています。僕は通勤時間の片道20分くらいの車内で流して聞いています。

僕がよく聞いて勉強しているのは、

  • マナブさん
  • Kyokoさん
  • ヒトデさん
  • なかじさん
  • イケハヤさん

ですね。難しい内容もあるので、何度か聞いて復習もします。
その後に書いていくブログにも意識しています。

でも一番は、入手した情報を自分で実行してみて、そして感覚的に何かを掴まないと自分のものにはならないって事です。実行あるのみ!

やらない場合はゼロ、やって失敗してもゼロ、やって出来たら1かそれ以上!
ならやらないのは損です。

見やすさ改善を考える

カテゴリーの細分化

グルメ情報が20記事近くになってきたので、カテゴリーの細分化をしました。

自分でもそうですが、レストラン情報を探す時はどうやって絞りながら探すのか?
答えは”自分が行こうとしている、もしくはいる場所”でどんなレストランがあるのか?だと考えました。なので県別に分けることに!

料理の種類ごとにしようか?迷いましたが、やっぱりエリア別。
この料理が食べたいからといって、遠くに移動しないですから。

これも見やすさ、使いやすさを考えながらもっと考えるべきところだと思います。

まとめ・結論の先出し

重要なことやオススメポイント、この記事から分かる事を目に留まるように装飾して表示するようにしました。
場所も詳細の前、はじめに書く!を心がけ。
記事を読む人達は時間がない+流し読みが基本と知ったからです。

自分の読み方を思い返してみてもそうですから、納得。
それでも目に留まる工夫をしていく必要があります。

貼ったスクショは一例です。

まとめ

まとめ

ポイント

ポイント

わかること

わかること

ブログ年齢9ヶ月&50記事での状況

ブログを2020年3月に始めて現在2020年12月、9ヶ月で50記事なので多分遅いほうですが、

  • 知りたい、調べたい内容がしっかり書かれている記事
  • 知りたい人(需要)がある内容の記事
  • 実際に体験したり現地に行った生の情報、お得情報

を意識しながら書き続けています。

ドメインパワー

2020年12月に入って”ドメインパワー”なる言葉を知りました。
これはそのサイトの認知度(PV数)だったり、記事数だったり、被リンク数だったり、色々な指標から計算されるサイトの価値を数値化したもののようです。

これが高いほど検索上位に上がりやすいという話です。
これが高ければ必ず上位になるという事でも無いですが。
やはり各記事の質とSEO対策ですね。

しかしサイト運営の成果が数字で見られるので良いですね!
自分のやっている方向が合っているか?客観データーとして使えるのは良い。

ドメインパワー 2020.12

ドメインパワー 2020.12

アクセス状況

6ヶ月間でサイト訪問してくれた方は3,500人超えとなりました。
いつもありがとうございます。
10月後半から増え始めた感じです。
この頃から検索からの流入”Organic Search”が増え始めました。

関心のある人が多い、検索需要が多い記事が書けた事と、自分に出来る限りのSEO対策(タイトル、疑問点への丁寧な答え+α、タグ設定)をした結果です。

ここから更に伸ばす、別記事にも繋げる方法を模索していかないと!
日々研究とテストの繰り返しですね。何が正解か分からないので。

訪問者、PV数 2020.12

 

PV数 2020.12

流入元別訪問者数 2020.12

訪問者数 2020.12

ブログ収入状況

ブログ始めてからの収入です。
9ヶ月で¥158となりました。遅い少ない方だと思いますが、ゼロから脱却出来たのは大きいです。
この”収入”という数字も自分のブログ運営がうまくいっているか?見直し改善が必要か?
その目安になるので良いですね。
継続していくためのモチベーションにもなりますし!

ブログ収入 2020.12

まとめ

ゼロから始めて遂に50記事までになりました!
よく言われるのが”初心者はまず100記事書くこと!”ですので、やっと半分まで来ました。

50記事を書いて分かったこと、慣れてきたこと、試行錯誤中のこと、色々ありますが
これからもまだまだ1記事ごと改善・改良を考えながら書くことで自分の能力UPの修行です。

何にせよ検索してきた人により良い答えとお得情報を提供出来ることが大前提なので、
これを忘れずに日々積み重ねていきます!

これからもよろしくお願いします!それではまた!
次は100記事達成した時点でまとめかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました